2012年12月04日
舎人公園
舎人公園で都立公園の施設利用登録をしてきました!
日暮里から舎人ライナーで30分程の距離です。
舎人ライナーはゆりかもめみたいに無人の電車です。常に高い所を走っているので景色がすごく綺麗です!
公園もかなり広く、ソリで滑る大きな滑り台やドッグランがあったりなどなかなか楽しめそうな場所でした!
日暮里から舎人ライナーで30分程の距離です。
舎人ライナーはゆりかもめみたいに無人の電車です。常に高い所を走っているので景色がすごく綺麗です!
公園もかなり広く、ソリで滑る大きな滑り台やドッグランがあったりなどなかなか楽しめそうな場所でした!
2012年12月04日
スクール生皆さんのボレー
スクール生皆さんのボレーが大変良くなってきました。
打点がかなり前になって楽に返球できるようになったと思います。
中でもローボレーの成長が目覚ましい!
浅いボールの処置後、ネットへ詰める事に
皆さん自信を持ち始めたんじゃないかなと思います。
打点がかなり前になって楽に返球できるようになったと思います。
中でもローボレーの成長が目覚ましい!
浅いボールの処置後、ネットへ詰める事に
皆さん自信を持ち始めたんじゃないかなと思います。
2012年12月04日
温水プール館にクリスマスツリー
温水プール館にクリスマスツリーが設置されました!
ツリーは結構大きくて立派です!
いよいよクリスマスムードですね!
まだ11月ではありますがそれほど盛大なイベントだと改めて実感しました。
ツリーは結構大きくて立派です!
いよいよクリスマスムードですね!
まだ11月ではありますがそれほど盛大なイベントだと改めて実感しました。
2012年12月04日
東京都スポーツ施設サービス
東京都スポーツ施設サービスって知ってますか?
区ではなく東京都が管理する公園にコートがあって区内在住・在勤じゃなくても予約できるそうです。。
葛飾にはないようですが、足立・荒川・墨田にそれぞれ1件あるようです。
区民じゃなく都民であれば登録して施設予約できます。
葛飾の土日や夜間は時に予約倍率100倍以上になってしまうので
「コート予約が大変!」
と感じている方は多いはず。。
東京都が管理している公園現地で利用登録できるそうです。
区ではなく東京都が管理する公園にコートがあって区内在住・在勤じゃなくても予約できるそうです。。
葛飾にはないようですが、足立・荒川・墨田にそれぞれ1件あるようです。
区民じゃなく都民であれば登録して施設予約できます。
葛飾の土日や夜間は時に予約倍率100倍以上になってしまうので
「コート予約が大変!」
と感じている方は多いはず。。
東京都が管理している公園現地で利用登録できるそうです。
2012年12月04日
千葉県の方でも沢山テニスコートがあるみたいですね!
千葉県の方でも沢山テニスコートがあるみたいですね!
各施設情報やアクセスを調べ、地理を深めました!
千葉には中学の修学旅行と幕張のアウトレットの2回しか行ったことがありません。
いい加減周りの地域の事も勉強しなきゃ!
どこかおすすめのスポットなどあったら教えてください!
各施設情報やアクセスを調べ、地理を深めました!
千葉には中学の修学旅行と幕張のアウトレットの2回しか行ったことがありません。
いい加減周りの地域の事も勉強しなきゃ!
どこかおすすめのスポットなどあったら教えてください!
2012年12月04日
追加レッスンや振替
最近、追加レッスンや振替による1日の中で連続受講をしていただける方が増えてます。
雁行陣や平衡陣、攻めと守りの動き方等、
テニスの奥深さを知っていただき、プレーの成果が出始めたと思います。
この調子でテニスの醍醐味を伝えたい。
雁行陣や平衡陣、攻めと守りの動き方等、
テニスの奥深さを知っていただき、プレーの成果が出始めたと思います。
この調子でテニスの醍醐味を伝えたい。
2012年12月04日
追加レッスンや振替
最近、追加レッスンや振替による1日の中で連続受講をしていただける方が増えてます。
雁行陣や平衡陣、攻めと守りの動き方等、
テニスの奥深さを知っていただき、プレーの成果が出始めたと思います。
この調子でテニスの醍醐味を伝えたい。
雁行陣や平衡陣、攻めと守りの動き方等、
テニスの奥深さを知っていただき、プレーの成果が出始めたと思います。
この調子でテニスの醍醐味を伝えたい。